高校数学のニガテ克服コース
質問1つから苦手の根源まで潰せるコース
対象:
ニガテをきれいさっぱりなくしたい高1、高2、中高一貫の中学生
ただ数学の質問を解決する授業ではありません。
高校数学のニガテは根深いことがほとんど。1つの質問の背景にあるきみのニガテの根源を探り当て、一気に苦手を解消してみせます。
高1のときのニガテ克服が今の順位につながった

高1のときは、二次関数の場合分けがまったくできず、なぜニガテ
なのかもよくわからなかった。イーズの個別授業では、問題の解き
方を一つ一つ丁寧に教えてもらえた。
自分では何をやるべきかまったくわからなかったが、課題を明確に
してもらったおかげで、ニガテが克服できた。今の順位が取れてるのも、高1のときのニガテ克服のおかげです!
朴英雄さん
竹園高校
こんな人におすすめ
数学が苦手な高校生たちがどんどん苦手を克服しています。次はきみの番です。

数学が苦手すぎて一人ではどうしようもない人

気づいたら数学が苦手になっていた人

なかなか質問にいけない人
こうやって伸ばします

3.テストで使える知識になったか確認
【授業内での確認テスト】
問題を正確に読みとれたか / どの解法を使うか判断できたか / 時間内に解けたか / 計算ミスの有無 / 必要な記述が書けているかなどを確認
2.苦手の根っこから潰す個別授業
【質問に遠慮なんていらない】
「こんなこと聞いたらどう思われるんだろう・・」という心配なんていりません。理解度なんてひとりひとり違って当たり前。ほら、こんなに優しそうな先生、どこにもいないでしょ?
【質問の背後にある苦手の根源をつぶす】
きみの質問から苦手の根っことなる部分を探り当て、そこから解消するから、ニガテがなくなる


1.計画建ての個別授業
【ニガテの原因を分析】
きみが高校数学をニガテだと思ってしまった本当の最初の原因を探します。
【勉強計画の立案】
見つけた原因をつぶすため、冬期講習の授業で扱う問題、ペースを決めます。
つくば市で唯一、高校数学が苦手な人に特化した個別指導塾。映像授業や大人数の集団授業で伸びなかった人からも好評をいただいています。
授業外でも安心のサポート
授業を受けるだけで伸びる子は、今現在数学ができるほんの一握りの子だけ。数学が苦手な高校生は、必ず復習が必要です。イーズMyselfの万全のサポート体制なら、もう復習に困ることはありません。

授業外でも質問OK。授業の宿題はもちろん、学校の課題を質問しても大丈夫です。

自習室・自習スペースがあり、授業がない日も利用できます。家だと集中できなくても、環境の力を借りて勉強に集中できます。

宿題はいつ、何回解くのか / 一問にどのくらいの時間をかけるのか / わからない問題はどう扱うのか等を指導します。これまでより自習がよくはかどります。
授業開始までの流れ
よくある質問
Q.
なぜ今ニガテ克服に時間を割くのですか?
確かに目の前には学校の数学の課題が大量に出ていることでしょう。そんな状況では、目の前の「緊急度」の高い課題から手を付けたくなる気持ちもわかります。ただ、なぜニガテかもわからないままニガテを放置するのはとても危険なんです。どの単元で影響を及ぼすのか読めないのは何としても避けなければいけません。今年度はまとまった時間がようやく作れるのがこの冬休みです。そこで「重要度」の高いニガテ克服をやることで、今後の高校数学の進め方で、周りから一歩リードできるのです。
その他コース詳細
受講回数
3回×単元数
料金
14,580円×単元数
受講期間
12月23日(金)~ 1月7日(土)
授業日程
上記期間内で個別に調整
※具体的な回数については、目標からの逆算で、個別に決定いたします。
