top of page
  • 執筆者の写真イーズMyself

意外とカンタン!「やり抜く力」はこう鍛える。

昨日の記事で出てきた「自制心」と並んで大事な非認知能力であるのが、


「やり抜く力」。


一度決めたことは必ずやり抜くことで、


勉強や仕事もうまくいくようになります。




いわゆる3日坊主と呼ばれる人はこの「やり抜く力」が低い、ってことです。


この力を伸ばすために大切なことは、


「心の持ちよう」。






自分の能力は生まれつきのものではなく、


努力によって後天的に伸ばすことができる。






こう信じている子は、やり抜く力が強いことが分かっています。


(こんなことも実験によって結果を出してしまう心理学者さんて、すごいですよね)




親や先生から、


定期的に「自分の能力は努力によって後天的に伸ばすことができるよ」と声をかけてもらった子どもたちは、


「やり抜く力」が強くなり、


勉強の成績も改善しています。




ここで気をつけなければいけないのが、


みんなも一度は聞いたことがある先入観。


「年齢とともに記憶力は低下する」


という記事を読んだ人と読まなかった人の間では、


記事を読んだ人の方が実際に記憶する単語の数が少なかったことが、これまた実験で明らかになっているんです。




記憶力もなくなるし、単語を覚えられなくても仕方ないよね。


どこかでこう思ってしまって、


努力して単語を覚えようとしなくなってしまったのではないでしょうか。




自分の考え方次第で可能性を狭めてしまっている、ともいえますよね。




自分の能力は努力で伸ばせる。


今日からこう信じ切って生活してみよう!

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

背筋を伸ばすと成績が上がる?

「背筋を伸ばせ」と言われたことがある人は多いでしょう。 僕も昔、親によく言われました。 「何で?」 と聞くといつも、 「目が悪くなるから」 と言われたのをよく覚えています。 実際インターネットで検索してみると、 視力と姿勢に関連があると書いてある記事がたくさん出てくるので、 おそらく僕の親が言っていたことは正しかったのでしょう。 僕もその時素直に聞き入れていれば良かったのでしょうが、 当時の僕は、

bottom of page